刑法

【けいほう】
【keihou】
◎
【名】
刑法。(犯罪になる行為と刑罰の種類・程度を定めている法律。刑法典。明治41年(1908)施行。広義には、特別刑法を含む。) 刑法犯。/刑事犯。
警砲

【けいほう】
【keihou】
警炮.
警報

【けいほう】
【keihou】
◎①
【名】
警报。(災害の起こりそうな時、それに対する人々の注意を促し警戒させるための知らせ。) 空襲警報を発令する。/发出空袭警报。
警報を解除する。/解除警报。
警報が鳴り続ける。/警报直响。
警報ランプ。/警报灯。
警報装置。/警报装置。
- 其他词汇:
軽砲

【けいほう】
【keihou】
〈军〉轻炮.
- 其他词汇:
けいほう

【けいほう】
【keihou】
警报;告警;警报器;报警信号;轻型火炮
- 其他词汇:
警報

【けいほう】
【keihou】
◎
【名】
警报
刑法

【けいほう】
【keihou】
①
【名】
刑法
けいほう

【けいほう】
【keihou】
警报;告警;警报器;报警信号;轻型火炮
- 其他词汇:
- 更多词汇: カナリアいろ カナン カバーリング カドミウムちゅうどく