堪能・勘能

【かんのう】
【kannou】
◎①
【名・形動】
擅长,精通,长于,善于,工于,精湛,能工巧匠。精通某一门手艺技能(的人)。「技能・学芸などにすぐれていること。また、その人。」 語学に堪能な人。/擅长外语的人。
完納

【かんのう】
【kannou】
◎
【名・他サ】
完缴,缴清,缴纳。(納めるべき金銭・物品などを、残らず納めること。) 学費を完納する。/缴清学费。
官能

【かんのう】
【kannou】
◎
【名】
(1)官能,器官机能,器官的功能。(耳、鼻、目など、感覚器官の働き。) 官能を刺激する。/刺激器官机能。
官能障害。/官能障碍。
官能の享楽。/感官的享乐,性的享乐。
官能を満足させる。/满足肉欲。
官能を追求する。/追求性欲的满足。
感応

【かんのう】
【kannou】
◎
【名・自サ】
(1)感应,反应,触动,与神交通。(直接には接触·交流出来ない存在·事物と動物、ことに人の心との間に特殊な作用が働いて反応しあうこと。) 私は彼の高遠な人間愛に感応した。/我为他高尚的大爱所触动。
感応コイル。感应线圈。
観音

【かんのう】
【kannou】
②
【名】
观音,日本地名。(広島市西区に位置する地区。)- 其他词汇:
間脳

【かんのう】
【kannou】
①◎
【名】
〈生理〉间脑。「大脳と中脳との間にある、脳の一部分。体温調節や自律神経を受け持つ。」- 其他词汇:
完納

【かんのう】
【kannou】
◎
【名】【他サ】
缴清
堪能・勘能

【かんのう】
【kannou】
◎①
【形動】
擅长;精通
官能

【かんのう】
【kannou】
◎
【名】
官能;感官
感応

【かんのう】
【kannou】
◎
【名】【自サ】
反应;感应;与神交通;诱导(磁场)
かんのう

【かんのう】
【kannou】
感应;引入;归纳
- 其他词汇: