係る

【自动•一类】【接尾】
(1)垂挂,吊起。(ある物、ある場所などに事物の一部が支えられてとまる。) 壁に絵画がかかっている。/墙上挂着画。
暗示にかかる。/有暗示。
気にかかる。/注意到;揪心的。
霧がかかる。/雾气弥漫。
疑いがかかる。/疑心加重。
橋がかかる。/架设大桥。
本件に係る訴訟。/涉及本案的诉讼。
国家の威信に係ることだ。/关系到国家威信的问题。
事の成否は一に係って君の努力にある。/事情的成败完全在于你的努力如何。
エンジンが係る。/启动引擎。
仕事に係る。/开始工作。
つかみ係る。/眼看就要抓住了。
懸かる

【自五】
悬(赏)。(金品獲得のチャンスが与えられている。) 賞金が懸られている。/被悬赏。
掛かる

【自動】
(1)垂挂,悬挂,挂上。(吊りさがる、ぶら下がっている。) 壁に額が掛かっている。/墙上挂着画匾。
赤いカーテンの掛かったへや。/挂着红窗帘的房间。
たこが木の枝に掛かる。/风筝挂在树枝上了。
山の頂に雲が掛かる。/云罩山巅。
霞が掛かる。/有一道霞。
計略に掛かる。/中计。
彼のわなに掛かる。/上他的圈套。
縄に掛かる。/被捕,落网。
人手に掛かる。/被人杀死。
敵の手に掛かって殺される。/遭受敌人杀害。
彼は新しい著述に掛かっている。/他正从事新的著作。
まだその事業には掛かっていない。/那项事业还没着手。
さあ,仕事に掛かろう。/喂,开始干活儿吧。
やりかかっている。/正在做。
そこへ自動車が通りかかった。/正好汽车开了过来。
落ちかかった橋。/眼看就要塌下来的桥。
死にかかった犬。/就要死的狗。
泳ぎができないのでおぼれかかった。/因为不会游泳眼看就要淹死了。
手の掛かる仕事。/麻烦的工作。
斯かる

【连体】
如此的,这样的。((カクアルの約)このような。こんな。こういう。) 斯かる事態は予想していなかった。/这样的时态在预想之外。
架かる

【自五】
架设,安装。(物が一方から他方へまたぐように渡される。) 橋が架かる。/架着一座桥。
罹る

【自五】
患病,遭受灾难。(病気や災難などを身に受ける。とりつかれる。) 病気に罹る。/得病。
- 其他词汇:
掛る

【自五】
垂挂;覆盖;落在...手中;遭遇;遭受;从事;架设;需要;溅上;淋上;上钩;落网;上锁;熨;攻击;进攻;增加;交配;配种;开动;发动;上演;关连;牵连【接尾】
表示动作正在进行;眼看就要[ 掛る;懸る;係る;繋る ]
- 其他词汇:
懸る

【自五】
垂挂;覆盖;落在...手中;遭遇;遭受;从事;架设;需要;溅上;淋上;上钩;落网;上锁;熨;攻击;进攻;增加;交配;配种;开动;发动;上演;关连;牵连【接尾】
表示动作正在进行;眼看就要[ 掛る;懸る;係る;繋る ]
- 其他词汇:
繋る

【自五】
垂挂;覆盖;落在...手中;遭遇;遭受;从事;架设;需要;溅上;淋上;上钩;落网;上锁;熨;攻击;进攻;增加;交配;配种;开动;发动;上演;关连;牵连【接尾】
表示动作正在进行;眼看就要[ 掛る;懸る;係る;繋る ]
- 其他词汇:
斯かる

【連体】
如此的;这样的
かかる

【自五】
患;染;遭受
掛る・懸る・係る・繋る

【自五】
垂挂;覆盖;落在...手中;遭遇;遭受;从事;架设;需要;溅上;淋上;上钩;落网;上锁;熨;攻击;进攻;增加;交配;配种;开动;发动;上演;关连;牵连【接尾】
表示动作正在进行;眼看就要