会葬

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・自サ】
送殡。(葬式に参列して、弔意を表すこと。)
回想

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
回想,回忆。回首往事,浮想联翩。(過ぎ去ったことを振り返り、思いをめぐらすこと。) 学生時代を回想する。/回忆学生时期。
当時を回想すれば隔世の感がある。/回顾当时大有隔世之感。
回想録。/回想录。
回想にふける。/沉湎于对往事的回忆。
回漕

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
用船输送,漕运。「物資などを船で運送すること。」 かいそう船。/运输船。
かいそう業者。/水路运输业者。
米を江戸へかいそうする。/把米用船运到江户。
回送

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
(1)调回,开回(空车等)。(電車やバスなどを、空車で他の場所へ動かすこと。) 回送車。/回场的空车;调头车。
手紙を回送する。/转送信件。
壊走

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・自サ】
败走,溃退。(大負けに負けて逃げること。) 敵はついに壊走した。/敌人终于溃退了。
快走

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・自サ】
快速航行,飞驰。(気持ちがよいほど速く走ること。) 海原をヨットが快走する。/快艇在海上飞驰。
改装

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
改换装潢。〔もようがえ。〕 室内を改装する。/室内改装。
本の装丁を改装する。/重新装订书。
車両の改装を急ぐ。/加紧改装车辆。
店内改装中につき閉店。/修理内部停止营业。
海藻

【かいそう】
【kaisou】
【名】
海藻。(海中に生じる胞子植物。胞子でふえ、食用になる物が多い。) 海藻灰。/海藻灰。(主要成分碘化钠。)
- 其他词汇: ミニマム ミニ・ミニ ミニ・ミニ・スカート ミネソタ
海草

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
〈植〉海草,海藻。(海藻。海にすむ藻。とくに肉眼的な大きさの体をもつ海産の藻類の総称。)
階層

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
(1)阶层。社会地位相当的人组成的集团。依据职业、学历、财产、年龄、身份、人种等各种标准或综合标准构成。(社会的地位が大体等しい人々の集団。職業・学歴・財産・年齢・身分・人種などさまざまな基準やその重なったもので作られる。) 社会のあらゆる階層の人々。/社会各阶层人士。
いくつかの階層に分けられる。/分成几个阶层。
いく階層もある高層建築。/有几十层的高楼。
- 其他词汇:
廻漕

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
用船输送[ 回漕;廻漕 ]
- 其他词汇:
- 更多词汇: キャリブレーションカーブ キャリアリスト かいぞう キャリアプログラム
廻送

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名・他サ】
调回;开回;转送;运送[ 回送;廻送 ]
- 其他词汇:
開創

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
(1)开创。最初开始建某寺院。(初めてその寺を開くこと。) 永平寺の開創。/永平寺的开创。
開創の動機と目的。/开办的动机和目的。
- 其他词汇:
海藻

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
海藻
海草

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
海草
快走

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【自サ】
快速航行;飞驰
回漕・廻漕

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【他サ】
用船输送
回想

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【他サ】
回想;回顾
回送・廻送

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【他サ】
调回;开回;转送;运送
会葬

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【自サ】
送殡
改装

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】【他サ】
改换包装;改换装潢
階層

【かいそう】
【kaisou】
◎
【名】
(楼房的)层;(社会的)阶层
かいそう

【かいそう】
【kaisou】
海草;海藻;改建;改装;改造;层次;体系;分层结构
- 其他词汇:
会そう

【かいそう】
【kaisou】
【活用】
サ行五段活用动词「会す」的未然形「会そ」+ 推量・意志・劝诱助动词「う」的形式。 → 会す- 其他词汇:
介そう

【かいそう】
【kaisou】
【活用】
サ行五段活用动词「介す」的未然形「介そ」+ 推量・意志・劝诱助动词「う」的形式。 → 介す- 其他词汇: