回航

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自他サ】
(1)返航、转航。使船由某港航行到其他港。(船をある港から他の港まで航行させること。)(2)巡航,巡回各地航海。(各地を巡る航海。)
改稿

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自他サ】
重新起稿,改写原稿。(一度書き上げた原稿を書きなおすこと。) なんべんも改稿した文章。/改写多次的文章。
旧版を改稿する。/修改旧版。
海溝

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】
〈地〉海沟。(水深6000メートルを超える大洋底の細長い凹所。その側面は急傾斜する。最深部が1万メートル以上に達するものもあり、日本海溝・フィリピン海溝など主な海溝は北太平洋西側に多い。プレートの沈み込む場所。)- 其他词汇: ミックス・カラー ミッショナリー ミッション ミッション・スクール
解膠

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】
〈化〉反絮凝(作用),解胶(作用)。(種々の原因で凝析した固体が再び溶液中に分散してコロイドを形成すること。)- 其他词汇:
邂逅

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自サ】
邂逅,偶然遇见。(思いがけなく出あうこと。めぐりあうこと。) 旧友と邂逅する。/偶然遇上老朋友。
- 其他词汇:
開口

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名·自サ】
开口,张嘴,开口讲话。(口を開くこと。ものを言い始めること。) 開口一番与党を攻撃する。/一开口便攻击起执政党来。
- 其他词汇:
開校

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自他サ】
建校,创办学校。(学校を新しくつくり授業を始めること。) 4月23日は慶應義塾の開校記念日である。/4月23日是庆应大学的建校纪念日。
- 其他词汇:
開講

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自他サ】
开始讲课。(講義や講習会などが始まる(を始める)こと。) 開講式。/开课仪式。
- 其他词汇:
開港

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名・自他サ】
(1)开辟商港,开港。(新しく港や空港を開くこと。また、新しくできた港や空港の業務が始まること。) 来年この町に空港が開港する。/明年这个村子要开一个机场。
開港場。/通商港口。
横浜は安政六年に開港された。/横滨在安政六年时开始对外通商。
- 其他词汇:
かいこう

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自サ】
偶然遇见
開校

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自他サ】
创办学校;开学
開港

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自他サ】
开港
開講

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自他サ】
开始讲课
開口

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自サ】
张嘴;开口说话
回航

【かいこう】
【kaikou】
◎
【名】【自他サ】
返航;驶往某港
かいこう

【かいこう】
【kaikou】
块矿;开放港(口);反絮凝(作用);解絮凝(作用);散凝(作用);明气孔;明细孔;开矿(山);开(口)槽;开沟;海(底)谷
- 其他词汇: