文

【あや】
【aya】
②
【名】
(1)花样;色彩。(物の表面に現れたいろいろの形、色合い。模様。特に、斜交する線によって表された模様を言う。) 雨が水面に文を描く/雨点打在水面上绘出花纹。
文章の文/文章的修辞。
彼がそう言ったのはことばの文だった/他那么说是一种措辞。
この事件にはいろいろな文がある/这个事件情节很复杂。
綾

【あや】
【aya】
◎
【名】
(1)斜纹。(物の面に表れたさまざまの線や形の模様。特に、斜めに交差した模様。) 綾に織る。/织成斜纹。
(3)表现手法。(文章などの表現上の技巧。いいまわし。ふしまわし。)
ことばの綾。/说话的技巧。
声の綾。/歌声的表现手法。
事件の綾。/事件的复杂性。
あや

【あや】
【aya】
②
【名】
(1)花样和色调;斜向交叉。(物の表に表れたさまざまの線や形の模様。特に、斜めに交差した模様。) あやに織る。/织成斜纹状。
事件のあや。/事件的谋划。
言葉のあや。/语言的修辞。
- 其他词汇:
文・綾

【あや】
【aya】
②
【名】
斜纹;绫子;斜纹缎;翻花鼓;挑绳子游戏;文章的修辞;条理
あや

【あや】
【aya】
租契;租约;租赁合同
- 其他词汇: