目

【名】
(1)眼,目,眼睛。(目。眼(まなこ)。) 耳目(じもく)。/耳目;见闻。
眉目秀麗(びもくしゅうれい)。/眉目清秀。
目測(もくそく)。/目测。
目撃(もくげき)。/目击。
故人の冥福を祈って瞑目する。/闭目祈祷死者冥福。
面目を一新する。/面目一新。
項目。/项目。
条目(じょうもく)。/项目;条款。
哺乳綱(ほにゅうこう)食肉(しょくにく)目猫科(ねこか)。/哺乳纲食肉目猫科。
目録。/目录。
題目を参考に図書を選ぶ。/参考着题目选择图书。
山賊の頭目。/山贼的头目。
要目。/要目,要点。
問題の眼目(がんもく)をとらえる。/抓住问题的要点(重点)。
目的。/目的。
目標を達成する。/达到目标。
【接尾】
<围棋>目,子儿。(助数詞。囲碁で、碁盤の目(め)の数や碁石の数を数えるのに用いる。) 白5目勝ち。/白子儿胜5目。
目

【名】
(1)眼,眼睛;眼珠,眼球。(物を見る働きをする器官。光線・色などを感受して脳に送る感覚器官で、脊椎動物では眼球およびその付属器の涙腺などと視神経からなる。) 青い目。/蓝眼珠。
目で知らせる。/用眼神示意。
見た目がよい。/外表很好。
父の目がうるさい。/爸爸看得很严。
目が高い。/眼光高。
専門家の目。/专家的鉴赏力。
目を引く。/引起注意。
目が弱い。/视力弱。
よく目に触れる。/经常看见。
目に入(はい)る。/入目。
台風の目。/台风眼。
網(あみ)の目。/网眼。
碁盤(ごばん)お目。/棋盘格。
ひどい目にあう。/吃苦头。
鋸(のこぎり)の目。锯齿。
はかりの目。/天平(秤)的刻度。
さいの目。/骰子点。
正目(まさめ)。/直木纹。
【接尾】
(1)(表示顺序)第……。(数を表すことばについて、物事の順序を表す。) 3年目。/第三年。
2回目。/第二回。
5軒目。/第五个门。
早目にかえる。/早一点回去。
少し長目に切る。/稍微切长一些。
大き目のほうを選ぶ。/挑选大一点儿的。
ドアを細目に開く。/把门打开一条缝儿。
物価の上がり目。/正当物价上涨(时)。
気候のかわり目。/节气转变的当儿。
折り目。/折叠处。
結び目がほどける。/结儿开了。
割れ目が見える。/露出裂缝。
境目。/交界处。
目

【名】
眼睛;眼珠;眼球;眼神;看;盯;注视;注意;看法;洞察力;(纺织品;编织物)格;孔;(棋盘的)格子;见识;齿;木纹;折痕;经验;重量
目

【接尾】
用在数词下面以表示顺序;接在形容词词干下表示程度;接在动词连用形下表示正在该动作的开始时(处);(同もんめ)