夭逝

【ようせい】
【yousei】
◎
【名・自サ】
夭亡,夭折。(年が若くて死ぬこと。若死に。)
妖精

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
妖精,仙子,仙女。(怪しい精霊。動植物や森・湖など自然物の精。) 妖精物語。/神话故事。
花の妖精たちが踊っている。/一群百花仙子在跳舞。
妖星

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
不祥之星,妖星。「昔、凶事の前兆として現れると信じられた不吉な星。彗星・流星などをいった。」
幼生

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
(刚孵出的)幼体,幼虫。(動物の個体発生で、胚(はい)から成体に至る中間の時期にあり、成体と著しく異なる形態・生活様式をとるもの。カエルになる前のオタマジャクシなど。昆虫では幼虫ともいう。)
溶性

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
〈理〉可溶性。(液体に溶ける性質。) 溶性サッカリン。/可溶性糖精。
溶性燐肥。/溶融磷肥。
- 其他词汇: リーディング リーディング・ルーム リート リートフォーム
要請

【ようせい】
【yousei】
◎
【名・他サ】
(1)请求,要求(必要なこととして,実現を願い求めること。乞い求めること)。 時局の要請/时局的要求。
今度の選挙で彼の出馬を要請する/这次选举要求他出马。
- 其他词汇:
陽性

【ようせい】
【yousei】
③
【名】
(性格)快活,开朗,(化验反应)阳性。(積極的で、陽気なこと。内にこもらないで、開放的な感じであること。また、そのさま。医学の検査などで、ある刺激に対して反応がはっきり現れること。陽性反応のこと。) 陽性な気質。/开朗气质。
- 其他词汇:
養成

【ようせい】
【yousei】
◎
【名・他サ】
培养;造就;培训。(養育して成長させること。養い育てること。) 熟練工の養成。/培养熟练工人。
人材を養成する。/造就人才。
看護婦を養成する。/培训女护士。
- 其他词汇:
要請

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】【他サ】
请求;要求;先决条件;必要条件
妖精

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
妖精;妖怪
幼生

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
(刚孵出的)幼体;幼虫
養成

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】【他サ】
培养;造就
溶性

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
可溶性
陽性

【ようせい】
【yousei】
◎
【名】
(性格)快活;开朗;(化验反应)阳性
ようせい

【ようせい】
【yousei】
溶(解)度;溶解性;(可)溶性;熔融(解、炼);溶化(解)
- 其他词汇: