吹き出し

【ふきだし】
【fukidashi】
◎
【名】
(1)吹出,喷出。(季節や地域に特有な風が強く吹き出すこと。) 冬の季節風の吹き出し。/开始吹冬季风了。
プレゼン資料を作る時に吹き出しを使うことがしばしばあります。/在准备发表资料的时候经常要使用对话框的图形。
ふきだし

【ふきだし】
【fukidashi】
吹风;放气;泄料;排污;吹风(出);吹熄;突然冒出(石油)
ふきだし

【ふきだし】
【fukidashi】
吹风;放气;泄料;排污;吹风(出);吹熄;突然冒出(石油)
吹き出し

【ふきだし】
【fukidashi】
【活用】
サ行五段活用动词「吹き出す」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 吹き出す- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
噴出し

【ふきだし】
【fukidashi】
【活用】
サ行五段活用动词「噴出す」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 噴出す- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン