取り扱い

【とりあつかい】
【toriatsukai】
◎
【名】
(1)对待;接待,待遇(取り扱うこと)。 丁重な取り扱いを受ける/受到隆重接待。
あの旅館は客の取り扱いがとても良い/那家旅馆的接待工作很好。
取り扱いにくい器具/不易使用的器具。
機械の取り扱いに注意する/注意操作机器。
取り扱い注意/小心轻放;安放小心, 轻拿轻放。
電報取り扱い駅/经办电报的车站。
事務の取り扱いがうまい/处理事务熟练。
取り扱い時間/服务〔业务,营业,接待,工作〕时间。
取扱い

【とりあつかい】
【toriatsukai】
◎
【名】
(1)对待;接待,待遇。(世話をすること。面倒をみること。待遇。) 丁重な取扱いを受ける。/受到隆重接待。
あの旅館は客の取扱いがとても良い。/那家旅馆的接待工作很好。
取扱いにくい器具。/不易使用的器具。
機械の取扱いに注意する。/注意操作机器。
取扱い注意。/小心轻放; 安放小心; 轻拿轻放; 经手留神。
電報取扱い駅。/经办电报的车站。
事務の取扱いがうまい。/处理事务熟练。
取扱い時間。/服务〔业务,营业,接待,工作〕时间。
取扱

【とりあつかい】
【toriatsukai】
◎
【名】
(1)对待,对付,接待。(取扱うこと。) 生徒に対する一様な取扱/对学生同样看待(不分厚薄)
この機械は取扱が簡単だ/这机器操作简便取扱時間/受理时间。
- 其他词汇:
取り扱い

【とりあつかい】
【toriatsukai】
◎
【名】
(’とりあつかう’的名词形)对待;待遇;(物品的)使用,处理;(对事务,工作的)处理,办理
とりあつかい

【とりあつかい】
【toriatsukai】
处理;处置;论述;加工;选矿;(木材)浸渍;治疗;管理;装卸;输送
取扱い

【とりあつかい】
【toriatsukai】
【活用】
ワ行五段活用动词「取扱う」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 取扱う- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
取り扱い

【とりあつかい】
【toriatsukai】
【活用】
ワ行五段活用动词「取り扱う」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 取り扱う- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン