刺

【とげ】
【toge】
②
【名】
(1)刺。植物体表面针状的硬突起物,多为枝的变形物,具有叶、茎、托叶的性质。(植物の体表にある針状の硬い突起物。多くは枝が変形したものであるが、葉・茎・托葉の性質を持つ。刺毛。) 弟はとげに刺された。/弟弟被植物的刺刺到了。
弟はとげに刺された。/弟弟被动物的刺刺到了。
とげが刺さる。/扎了个刺儿。
とげのある言い方。/带刺的说法。
棘

【とげ】
【toge】
②
【名】
(1)刺。植物体表面针状的硬突起物,多为枝的变形物,具有叶、茎、托叶的性质。(植物の体表にある針状の硬い突起物。多くは枝が変形したものであるが、葉・茎・托葉の性質を持つ。刺毛。 ) 弟はとげに刺された。/弟弟被植物的刺刺到了。
弟はとげに刺された。/弟弟被动物的刺刺到了。
とげが刺さる。/扎了个刺儿。
とげのある言い方。/带刺的说法。
とげ

【とげ】
【toge】
②
【名】
(1)刺。植物体表面针状的硬突起物,多为枝的变形物,具有叶、茎、托叶的性质。(植物の体表にある針状の硬い突起物。多くは枝が変形したものであるが、葉?茎?托葉の性質を持つ。刺毛。) 弟はとげに刺された。/弟弟被植物的刺刺到了。
弟はとげに刺された。/弟弟被动物的刺刺到了。
とげが刺さる。/扎了个刺儿。
とげのある言い方。/带刺的说法。
- 其他词汇:
刺

【とげ】
【toge】
②
【名】
(植物上的)刺;(扎在身上的)刺;(说话)尖酸;(话里有)刺
とげ

【とげ】
【toge】
刺;棘
聆げ

【とげ】
【toge】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「聆し」结尾变「げ」构成的体言化形式。 → 聆し- 其他词汇:
利げ

【とげ】
【toge】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「利し」结尾变「げ」构成的体言化形式。 → 利し- 其他词汇:
遂げ

【とげ】
【toge】
【活用】
ガ行下一段活用动词「遂げる」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 遂げる- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
磨げ

【とげ】
【toge】
【活用】
ガ行五段活用动词「磨ぐ」的命令形。 → 磨ぐ- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
研げ

【とげ】
【toge】
【活用】
ガ行五段活用动词「研ぐ」的命令形。 → 研ぐ- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
捷げ

【とげ】
【toge】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「捷し」结尾变「げ」构成的体言化形式。 → 捷し- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
疾げ

【とげ】
【toge】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「疾し」结尾变「げ」构成的体言化形式。 → 疾し- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
敏げ

【とげ】
【toge】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「敏し」结尾变「げ」构成的体言化形式。 → 敏し- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン