俗字

【ぞくじ】
【zokuji】
◎
【名】
俗字,通俗字体的字,白〔别〕字。(正字ではないが世間一般に使われている漢字。「恥」を「耻」、「卒」を「卆」、「館」を「舘」と書くなど。)
俗事

【ぞくじ】
【zokuji】
①
【名】
俗事,琐事。(世俗のわずらわしい事柄。日常の雑事。)
俗耳

【ぞくじ】
【zokuji】
世俗之耳.
彼の高邁(こうまい)な意見は俗耳には入るまい/他的富有远见的建议恐怕未必能入世俗之耳〔被一般人接受〕.
俗字

【ぞくじ】
【zokuji】
◎
【名】
俗字;通俗字体的字;白(别)字
俗事

【ぞくじ】
【zokuji】
①
【名】
俗事;琐事