修史

【しゅうし】
【syuushi】
修史,编史.
修士

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
硕士。(学位の一つ。原則として大学院に2年以上在学して所定の単位を修得し、修士論文の審査および試験に合格した者に授与。マスター。) 文学修士。/文学硕士。
収支

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
收支。收入与支出。(収入と支出。) 収支があわない。/入不敷出。
収支のバランスがとれている。/收支保持着均衡。
宗旨

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
(1)中心教义,教旨。(ある宗教・宗派の教義の中心となる趣旨。)(2)派别,宗派。(一つの宗教の中の分派。宗派。宗門。)
(3)(个人的)主义,趣味,爱好。(その人のもっている主義・主張・嗜好(しこう)・趣味など。)
宗旨をかえる。/改宗,改变趣味,改行。
宗旨を同じくする人。/爱好相同的人。
愁思

【しゅうし】
【syuushi】
愁思,忧愁.
秋思

【しゅうし】
【syuushi】
秋思;伤感.
- 其他词汇:
終始

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名・副・自动・三类】
从头到尾,始终,一贯。(始めから終わりまで。) 終始善戦した。/始终顽强斗争。
低調な試合に終始した。/比赛始终不活跃。
- 其他词汇:
終止

【しゅうし】
【syuushi】
◎①
【名・自サ】
(1)终止,结束。(終わりにすること。おしまい。)(2)(音乐)终止,终止符。(西洋音楽で、楽曲や楽句などの終わりで段落感や終結感を起こさせる、定型化した和声ないし旋律の構造。終止形。カデンツ。)
終止符。/句号;结束。
- 其他词汇:
舟志

【しゅうし】
【syuushi】
【名】
舟志,日本地名。- 其他词汇:
収支

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
收支
宗旨

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
(宗教的)教旨;(个人的)主义;爱好;派别;宗派
修士

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】
修道士;硕士
終始

【しゅうし】
【syuushi】
①
【名】【副】【自サ】
末了和起首;始终一致
終止

【しゅうし】
【syuushi】
①◎
【名】【自サ】
终止;结束
執し

【しゅうし】
【syuushi】
【活用】
サ行变格活用动词「執する」的连用形。 → 執する- 其他词汇:
修し

【しゅうし】
【syuushi】
【活用】
サ行变格活用动词「修する」的连用形。 → 修する- 其他词汇: