光子

【こうし】
【koushi】
①
【名】
〈理〉光子。「量子論で、光をエネルギーを持つ粒子の集まりと見たときの、光の粒子。光量子。」
光視

【こうし】
【koushi】
①
【名】
压眼闪光、光幻视。(眼に光が当たっていないにもかかわらず、光を感じる症状。)
公使

【こうし】
【koushi】
①
【名】
公使。常驻外交使节中仅次于大使的官职。也指任此职者。实际的日常职务与大使无异。(外交使節団の長の上から2番目の階級であり、接受国の国家元首に対して派遣される。ちなみに、最上位は接受国の国家元首に対して派遣される特命全権大使、第3位は接受国の外務大臣に対して派遣される代理公使。) 一般的には略して公使と呼ばれるが、「特命全権公使」と通常の「公使」は格式が異なり、前者のほうが上である。/虽然一般都简略称之为公使,但“特权公使”和一般的“公使”存在格式差异,前者官职更高。
公子

【こうし】
【koushi】
①
【名】
公子,少爷。「身分の尊い家の子息。貴族の子弟。」
公私

【こうし】
【koushi】
①
【名】
公私。公事和私事。公的与私的。(おおやけ事とわたくし事。公共や公務に関することと私的なこと。) 公私の区別がつかぬ。/公私不分。
公私混同。/公私混淆。
厚志

【こうし】
【koushi】
①
【名】
厚情,厚谊。(深い思いやりの気持ち。心のこもった親切) 御厚志ありがたく存じます。/感谢您深厚的友谊。
嚆矢

【こうし】
【koushi】
①
【名】
嚆矢,滥觞,开端。(「かぶら矢」の意。昔、戦いの初めにかぶら矢を射たことから、物事の初め。始まり。) 嚆矢とする。/以为开端。
子牛

【こうし】
【koushi】
①
【名】
小牛。(小さい牛。また、牛の子。) 雄の子牛。/小公牛。
孔子

【こうし】
【koushi】
①
【名】
孔子。(〔呉音で「くじ」とも〕中国、春秋時代の魯(ろ)の思想家。儒教の祖。名は丘、字(あざな)は仲尼(ちゆうじ)、諡(おくりな)は文宣王。昌平郷陬邑(すうゆう)(山東省曲阜(きよくふ)県)の生まれ。魯に仕えたがいれられず、諸国を遊説したのち、門人の教育に専念。周公旦(しゆうこうたん)の政治と事績を理想とし、仁と礼とを倫理的行為の根本におき、徳治政治を達成せんとした。その思想は、言行を記録した「論語」にみられる。また、「書経」「詩経」「春秋」などを整理・編纂したといわれる。) 孔子さまの言葉。/孔子语录。
孝子

【こうし】
【koushi】
①
【名】
孝子。「親孝行な子供。孝行息子。」
後嗣

【こうし】
【koushi】
①
【名】
后嗣,继承人。「家系を受け継ぐ人。あとつぎ。よつぎ。」
後翅

【こうし】
【koushi】
①
【名】
后翅。昆虫的翅中后部的一对,附属于后胸部。(昆虫のはねのうち後部の1対。後胸部に付属する。)
後肢

【こうし】
【koushi】
①
【名】
〈动〉后肢,后脚。(四足で立つ動物のうしろ足。昆虫の場合は、いちばん後の一対を指す。)
格子

【こうし】
【koushi】
◎
【名】
格子,棋盘格,方格。(細い角材や竹などを立て横に隙間をあけて組んだもの。建具・天丼・手すりなどに用いる。また、転じて基盤の目状になっているもの。) 格子縞(じま)。/方格花纹。
格子戸。/格子门。
格子造り。/前面门窗安设格子的房屋构造法。
皇嗣

【こうし】
【koushi】
①
【名】
皇嗣,皇储。「皇位を継承するよう定められた者。皇太子。」- 其他词汇:
皓歯

【こうし】
【koushi】
①
【名】
皓齿。「まっ白できれいな歯。」 明眸こうし。/明眸皓齿。
- 其他词汇:
紅紫

【こうし】
【koushi】
①
【名】
❶ 红紫色。「くれないとむらさき。」❷ 万紫千红。「さまざまの花の色や美人・衣服などの色彩の美しい例え。」
金銀こうしの装束。/五光十色的服装。
- 其他词汇:
行使

【こうし】
【koushi】
①
【名・他サ】
行使,使用。(武力・権力・権利などを実際に用いること。) 権力を行使する。/行使权力。
武力を行使する。/诉诸武力。
- 其他词汇:
講師

【こうし】
【koushi】
①
【名】
(1)讲师。(大学の教員の職名の一つ。助手の上、助教授の下。) 専任講師。/专职讲师。
研修会の講師として招かれる。/受邀在研修会上发言。
非常勤講師。/特邀讲师。
- 其他词汇:
鉱滓

【こうし】
【koushi】
こうさい
- 其他词汇:
高士

【こうし】
【koushi】
高洁人士.
- 其他词汇:
孝子

【こうし】
【koushi】
孝子.
【名】
孝子(同こうこうむすこ)- 其他词汇:
紅紫

【こうし】
【koushi】
(1)红紫色.
(2)万紫千红.
(2)万紫千红.
金銀紅紫の装束/五光十色的服装.
- 其他词汇:
口試

【こうし】
【koushi】
①
【名】
口试- 其他词汇:
後視

【こうし】
【koushi】
【名】
后视。- 其他词汇:
孝子

【こうし】
【koushi】
①
【名】
孝子(同こうこうむすこ)
格子

【こうし】
【koushi】
◎
【名】
格子;棋盘路;纵横格子(门窗上的)
子牛

【こうし】
【koushi】
◎
【名】
小牛
公私

【こうし】
【koushi】
①
【名】
公私
公使

【こうし】
【koushi】
①
【名】
公使
行使

【こうし】
【koushi】
①
【名】【他サ】
行使;使用
厚志

【こうし】
【koushi】
①
【名】
厚情;厚谊
紅紫

【こうし】
【koushi】
①
【名】
红紫色;万紫千红
講師

【こうし】
【koushi】
①
【名】
讲师;演讲者
嚆矢

【こうし】
【koushi】
①
【名】
滥觞;开端- 更多词汇: セーフティー セントバーナード センチメンタル セントラルヒーティング
こうし

【こうし】
【koushi】
格子;点阵;晶格;矿蜡;光(量)子;栅极;格栅;栅条;网格;栅形烤架;格框;格架;格排(垛);光子;光量子;光电子
- 其他词汇:
寇し

【こうし】
【koushi】
【活用】
サ行变格活用动词「寇する」的连用形。 → 寇する
航し

【こうし】
【koushi】
【活用】
サ行变格活用动词「航する」的连用形。 → 航する- 其他词汇:
稿し

【こうし】
【koushi】
【活用】
サ行变格活用动词「稿する」的连用形。 → 稿する- 其他词汇:
校し

【こうし】
【koushi】
【活用】
サ行变格活用动词「校する」的连用形。 → 校する- 其他词汇:
抗し

【こうし】
【koushi】
【活用】
サ行变格活用动词「抗する」的连用形。 → 抗する- 其他词汇: