丑

【うし】
【ushi】
◎
【名】
(1)丑。地支的第二位,配于表示年、日、时辰、方位等。(十二支の第二番目。年・日・時刻・方位などにあてる。) 丑の年。/丑年。
(3)丑,北北东。方位名(方角の名。北から東へ三〇度の方角。)
(4)丑。日本地名。
牛

【うし】
【ushi】
◎
【名】
(1)牛。(偶蹄目ウシ科の哺乳類) 子牛/牛犊;牛崽子。
食用牛/菜牛。
牛を飼う/养牛。
牛の乳をしぼる/挤牛奶。
牛小屋/牛棚。
《相关惯用句》
(1)牛に経文(きょうもん)/对牛弹琴。(どんなに説き聞かせてもまったく効き目のないことのたとえ)
(2)牛にひかれて善光寺(ぜんこうじ)参(まい)り/被牛带去拜佛;偶入此道,发现新境。(自分の意志からではなく、他人に誘われてよい方に導かれることのたとえ)
(3)牛の歩(あゆ)み/牛步;行动迟缓。(進み具合の遅いことのたとえ)
(4)牛のよだれ/又细又长;漫长而单调;冗长无味。(長く細く続いて単調なことのたとえ)
(5)牛は牛づれ、馬(うま)は馬づれ/鲤鱼找鲤鱼,鲫鱼找鲫鱼;物以类聚。(似たものどうしはいっしょに手を携えて行くのがよいというたとえまた、同類の者が相集まることのたとえ。)
(6)牛を馬(うま)に乗(の)り換(か)える/转向得势〔对己有利〕的一边;看风使舵。(好都合なものの方につくことのたとえ)
羽枝

【うし】
【ushi】
①
【名】
羽支。(羽の軸から生える羽毛。)- 其他词汇:
- 其他词汇:
牛

【うし】
【ushi】
◎
【名】
(1)牛。(偶蹄目ウシ科の哺乳類) 子牛/牛犊;牛崽子。
食用牛/菜牛。
牛を飼う/养牛。
牛の乳をしぼる/挤牛奶。
牛小屋/牛棚。
《相关惯用句》
(1)牛に経文(きょうもん)/对牛弹琴。(どんなに説き聞かせてもまったく効き目のないことのたとえ)
(2)牛にひかれて善光寺(ぜんこうじ)参(まい)り/被牛带去拜佛;偶入此道,发现新境。(自分の意志からではなく、他人に誘われてよい方に導かれることのたとえ)
(3)牛の歩(あゆ)み/牛步;行动迟缓。(進み具合の遅いことのたとえ)
(4)牛のよだれ/又细又长;漫长而单调;冗长无味。(長く細く続いて単調なことのたとえ)
(5)牛は牛づれ、馬(うま)は馬づれ/鲤鱼找鲤鱼,鲫鱼找鲫鱼;物以类聚。(似たものどうしはいっしょに手を携えて行くのがよいというたとえまた、同類の者が相集まることのたとえ。)
(6)牛を馬(うま)に乗(の)り換(か)える/转向得势〔对己有利〕的一边;看风使舵。(好都合なものの方につくことのたとえ)
- 其他词汇:
うし

【うし】
【ushi】
①
【名】
(1)大人。对贵人、富人等的敬称。(貴人?富者などを敬っていう語。)(2)大人,夫子。对师长、学者或先辈的敬称。(師や学者または先人を尊敬していう語。)
- 其他词汇:
丑

【うし】
【ushi】
◎
【名】
丑;丑时
牛

【うし】
【ushi】
◎
【名】
牛