域
【名】
域,阶段,境地,领域。(ある限られた空間的範囲。) 芸はすでに名人の域に達する。/技艺已达到专家的境界。
その国の電子工学はまだ実験の域を脱しない。/那个国家的电子工程学还没有脱离实验的领域。
委棄
【名・他サ】
❶ 抛弃。「ほうっておくこと。」❷〈法〉抛弃,委弃。「〔法〕 物や土地に関する自分の権利を捨て,他人の自由にまかせること。」
息
【名】
(1)呼吸,喘气(口や鼻から吐く呼気や吸う吸気)。 息が続かない/呼吸困难;窒息。
息をする/呼吸;喘气。
大きく息をする/大喘气。
息が荒い/呼吸困难;喘息。
まだ息がある/还有气;还活着。
息が絶える/断气;咽气;停止呼吸。
息もたえだえだ/奄奄一息。
息を吐く〔吸う〕/吐〔吸〕气。
冬の朝は息が白く見える/冬天早晨呼出的气好象白雾。
窓ガラスは人の息でくもっていた/窗玻璃因人的呵气形成一层雾。
息が合う/步调一致;合得来。
息が合わない/步调不一致;合不来。
あのふたりの俳優は息がぴったり合っている/那两位演员配合得很好。
息があるかぎりこの研究をつづけていく/只要活着就把这项研究继续下去。
意気
【名】
意气,气势,气概,气魄。(何か事をしようという積極的な心持ち。) 意気盛んな青年/生气勃勃的青年。
意気が衰える/意志衰退。
意気があがる/气势高涨。
必勝の意気/必胜的气概。
意気天をつく/气势冲天。
人生意気に感ず/人生感意气。
ふたりは意気が合っている/二人意气相投。
その意気なら,きっといい作品ができるにちがいない/……若是那股劲头,一定写得出好作品来。
社会改革の意気にもえる/燃起了改革社会的火焰。
意気軒こう/气宇轩昂。
意気消沈/意气消沉。
意気衝天/气势冲天。
意気沮喪/灰心失望。
意気投合/意气相投。
意気揚揚/得意洋洋〔扬扬〕。
生き
【名】
(1)生,活。(生きること。)生き証人。/活证人。
(2)新鲜程度。(勢い、新鮮さ。) 生きのよい魚。/鲜鱼。
(魚の)生きがいい。/(鱼)新鲜。
この字は生き。/这个字保留。
(4)〈碁〉活。(碁で、一群の石に目が二つ以上あり、相手に取られないこと。)この石は生きがない。/这个子儿活不了。
- 其他词汇:
- 其他词汇:
遺棄
【名・他サ】
遗弃。(始末すべきなのに、それを怠けり、そのまま捨ておくこと。)死体遺棄。/遗弃尸体。
- 其他词汇:
閾
【名】
(1)门槛。(門の内と外をくぎる境目の木。また、境目。敷居。)(2)〈心〉阈限。(心理学で、ある感覚や同種の刺激の相違を感知できるか否かの境目。また、その刺激量。)
識閾。/识阈。
刺激閾。/刺激阈。
弁別閾。/辨别阈。
- 其他词汇:
位記
【名】
叙位证书- 其他词汇:
粹
【名・形動】
❶ 漂亮,潇洒,风流,帅。举止、打扮脱俗,具有魅力的样子。「態度・身なりがあか抜けしていて、色気の感じられるさま。」 粋な格好。/潇洒的姿态。
粋ななりをしている。/穿着漂亮。
帽子を粋に傾けてかぶっている。/歪戴着帽子,很帅。
粋なはからい。/处理得合情合理。
❸ 粉味通。精通花街柳巷,嫖妓玩乐。「遊里に精通していること。」粋な男。/风流男子。
❹ 艳闻,风流韵事。「色事に関すること。」- 其他词汇:
域
【名】
域;标准;阶段;境地;范围;区域;地方息
【名】
呼吸;喘气;气息;步调生き
【名】
生;活;新鲜程度;恢复粋
【名】【形動】
漂亮;俊俏;俏皮;风流;帅;花柳界的老在行意気
【名】
意气;气势;气概;气魄行き
【名】
去;去的时候いき
- 其他词汇:
逝き
【活用】
カ行五段活用动词「逝く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 逝く行き
【活用】
カ行五段活用动词「行く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 行く生き
【活用】
〈文语〉カ行四段活用动词「生く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 生く